2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
「むぎゅーず」というぬいぐるみを買った。 元々1~2年前から「ふんばるず」が欲しかった。 これは机と自分の間に挟んで姿勢を正そうというぬいぐるみ。 しかしふんばるずには色々な種類があり、好み、部屋に合う色味、汚れの目立ちやすさなどを考えていると…
松江市の『スカイビューキャンドル』に行った。 松江ニューアーバンホテル最上階(9階)にあるレストランで、初めて行く場所。 足下までガラス張りのカウンター席に座って宍道湖が一望できる。 さぞ清々しい景色が拝めることだろう。 天気が良ければね。 こ…
今週のお題は「ケチらないと決めているもの」。 ケチることもなくはないが、あまりケチらないのは、本。 文庫本で1,000円超えもまあまあ見るようになった厳しい世の中だが、割と買っている。 本は自分の財産になる!今買うのが一番安い!などと考えながら。 …
特にネタもないので、私の善行でも一つ紹介してみるか。 Amazonの「保護犬・保護猫 支援プログラム」だ。 各地の犬猫保護施設のほしい物リストが掲載されているので、そこから送りたい商品をポチる。 購入金額がこちら持ちというだけで、あとは勝手に施設に…
耳栓を買った。 きっかけは、Loopという耳栓が生活上で聞こえてくる騒音雑音の類を排除できるという話を聞いたこと。 Loop Engage 2 耳栓 – 集会 仕事 会話 育児 騒音過敏に最適 声はクリアなまま日常の雑音を低減 – SNR値16dBのノイズリダクション耳栓 Loop…
松江市の『巨人のシチューハウス 松江店』に行った。 2024年9月に移転されていて、前の店舗には行ったことがない。 今は冷凍食品の販売に力を入れているらしく、お店での営業は土日のみとのこと。 私はシチュー+サイドのメニューを注文。 シチューは「シーフ…
2月17日に発売されたらしい豆乳2商品。 クッキー&クリーム味とトロピカルフルーツ味を飲んでみた。 クッキー&クリームは、正直どう表現すれば良いのかわからない。 確かにクッキー&クリームという感じがして美味しい。 強いて言えば、同商品のバニラアイス味…
最近SwitchBotのCO2センサーを買った。 SwitchBot CO2センサー 二酸化炭素濃度計 温湿度計 アラーム - スイッチボット デジタル 大画面 高精度 CO2測定器 快適指数 天気予報 時計 卓上 カレンダー スマホ連動 アラート通知 グラフ記録 スマートホーム Alexa …