退屈の隙間から

ぽつぽつ呟く日記ブログ

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

キャラメル味のアイスはみんな美味しい

相変わらず美味しそうな物はなるべく取っておこうとしてしまう病にかかっている私。 最近ようやくハーゲンダッツの「復刻キャラメル&華もち」を食べた。 40周年記念商品として発売されたものらしい。…去年の10月に。 もう売っていないのでは?と思ったが、…

今週のお題「本屋さん」

今週のお題は「本屋さん」。 本屋さんは好きだが、本屋さんにまつわるエピソードが何かあるかと言われると…。…。 古い記憶を掘り起こしたところ、幼少期は図書館に連れられることが多かったのでそちらの印象が強いが、小学生になって自分だけで行動できるよ…

47%増量版のどらもっちをじっくり味わう

ローソンの「また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」が開催中。 値段はそのままで内容を47%増量する企画だ。 今はラストの3週目期間となっている。 私は狙っていた「盛りすぎ!どらもっち」を無事に味わえた。 公式説明文は以下の通り。 >国産小豆使用のあ…

スコーンはなんだかんだ紅茶風味が一番好き

ホットケーキミックス150g(極もち)、生クリーム100mlで何かできないかと検索。 またパウンドケーキか…?と思っていたのだが、超簡単そうなスコーンのレシピを発見。 しっとり♪材料2つ! 生クリームスコーンのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン ちな…

ガトーショコラで起きた悲劇

バレンタインらしいものが作りたいのと、久々にチョコを使ったお菓子も作りたいのとで、ガトーショコラにチャレンジ。 参考にしたレシピ動画はこちら。 【板チョコで絶品濃厚ガトーショコラ】材料4つで簡単! ホットケーキミックスで作るレシピ 私にしては…

冬の寒さってこんなものでは?という気も

先週は最強寒波の名に恥じぬ寒さだった。 あまりに寒いのでエアコンをガンガンにつけていたら、当然だが湿度が下がって乾燥する。 そして乾燥すると喉に違和感が出てきて体調も悪くなってくるような気がする。 結局二日くらいエアコンを稼働させて「あ、だめ…

ゼリエースをババロアっぽくして食べる

家に貰い物のゼリエースがあった。 ゼリエースを食べたことのない私が言うのも失礼なのだが、こういうタイプのゼリーはあまり好きではない。 ということでどうにかアレンジできないかと検索した結果、ババロアにして食べることにした。 参考にしたレシピは公…

基本のパウンドケーキ覚え書き

朝食用パウンドケーキでも作るかあ~と思って作った時の覚え書き。 参考にしたレシピ動画はこちら。 【基本の黄金比】ホットケーキミックスで作る!パウンドケーキ 材料は基本そのままだが、卵はLLを1個にして、余っていたバナナ1本を潰して入れた。 あと焼…

冬におすすめしたいランキング1位のお菓子

ブルボンのミルネージュ! 秋~冬のシーズンにしか販売されていない限定商品だ。 公式の説明文はこう。 >ふんわり焼きあげたケーキ生地にクリームをサンドし、ホワイトチョコレートで包み込みました。クリーミーなパウダーで飾った冬の季節のケーキです。 …

録画用BDってそんなに使われてなかったの?

先月、ソニーのBD録画メディアが生産終了されると知って引っくり返った私。 どうも7月頃から段階的に終了すると報じられていたようだが、全く知らなかった。なんということだ。 お知らせ | 記録メディア | ソニー 今この時点で、既にAmazonにあるソニー製のB…

家で食べるケーキの見栄えは二の次

先日、棚の奥から未開封のジャムを発見し救出。 賞味期限がギリギリ1月だったので、例によってパウンドケーキにしてしまうことにする。 アヲハタ 砂糖不使用 まるごと果実 ブルーベリー 250グラム (x 1) キユーピー Amazon ジャムはこれの一回り小さいやつ。…