退屈の隙間から

ぽつぽつ呟く日記ブログ

夏の過ごし方について心配し過ぎていた

一つ前の記事では1年前の話を回収したので、今回は半年前の話を回収する。

これだ。

あらすじ。

夏場のエアコンによる乾燥で体調を崩したことがトラウマとなった私は夏が来る前に加湿器を買って準備を整えていたのであった…。

 

結論から言うと、使わなかった。

は?という半年前の私の声が聞こえる。

 

いやあの、夏が来る前から毎日きちんとベッド横に濡れタオルをかけておいたら、ほとんど問題なかったというか、なんというか。

それで加湿器の出番が全く来ないまま夏が終わったというか。

まあこういう失敗を経て人間って成長していくものだから。ねえ。ははは。

はあ。

 

つまり春に買った加湿器は未だに登場していない。

もう冬になっても面倒がって使わない気さえしてきた。いや使う。使うぞ。

 

そういえば去年までは寝る時もタイマー設定をして途中でエアコンが切れるようにしていたのだが、今年はもう諦めて起きるまでつけっ放しにしていた。

やはりつけっ放しの方が寝れる(当たり前)。

それも体調的に良かったのかもしれない。

 

相変わらず気圧がどうとか他の要因がどうとかで頭痛とは仲良くしていて、イブAは飲みまくっていたものの、それを除けば今年の夏はまあまあマシに過ごせたのではないかと思う。

とはいえしんどいので、9月には秋らしくなってほしいものだ。無理か。

 

▲「過去1か月で600点以上購入されました」と。冬に備えてる人多いってことかなあ。